ほったらかし炊飯ができる土鍋をご紹介!電気炊飯器、捨てちゃいました。

固形燃料に火を点けたら放置でご飯が美味しく炊けちゃうメスティン炊飯。

メスティンご飯を食べるのも、キャンプの楽しみの1つだったりします♪

 

土鍋で炊いたご飯も大好きで、わが家では電気炊飯器を手放してしまいました。

 

土鍋で炊飯を毎日しています。

お手入れも楽ちんで言う事なしです(*ˊᗜˋ*)

 

わが家の神アイテムになった、ほったらかし炊飯ができる土鍋のご紹介です。

 

「ほったらかし炊飯」のレシピはこちら↓

 

 

 

こんな方におすすめな記事
土鍋で簡単に炊飯したい
炊飯器を手放したい
メスティンご飯が好き
土鍋炊飯はいつも失敗してしまう
土鍋炊飯は難しそう

 

土鍋と言えば萬古焼!

上画像は萬古焼(ばんこやき)、三重県にある銀峯株式会社さんの土鍋です。

見たことがある人は多いのではないでしょうか?

コンビニでも売っているほどです。

 

『街中で見られる国産品土鍋のほとんどが、萬古焼と言っても過言ではないでしょう。』
萬古焼の土鍋生産高は国内の80~90%近くを占めています。
参考:BANKO LIFE/萬古焼について

 

 

ほったらかし炊飯が出来る土鍋はコチラ!

炊飯自体は、どの土鍋でも出来ます。

その中でもほったらかし炊飯ができる土鍋は銀峯・菊花ごはん土鍋です。

 

通常土鍋での炊飯は「火加減調整」が必須です。

でも、菊花ごはん土鍋は「蒸気が見えたら火を止める」だけ!

火を止めたら20分放置で出来上がりです♪

 

 

Amazonや楽天市場では公式ショップよりもお手頃価格の時があります
でも、最近の土鍋ブームでお値段高騰中!?
価格の変動にびっくりしています(*゚ロ゚*)!

 

 

普通の土鍋との違い

菊花ごはん土鍋の特徴
2合、3合、5合の選べる3サイズ
シーズニング不要

炊飯に特化した深さ

土鍋炊飯にありがちな吹きこぼれ無し

炊きあがった後はおひつに

電子レンジであたため直しも◎

 

それではひとずつ詳しくご紹介します。

選べる3サイズ

2合、3合、5合の3サイズあります。

 

わが家は2合炊きを毎日の炊飯に愛用しています(*’◡’*)

 

2合:2人分など少量炊くのに便利
3合:少量でも具沢山な炊き込みご飯に
5合:4人分以上など1度にたくさん炊く方へ

 

シーズニング不要

銀峯・菊花ごはん土鍋はシーズニングが不要の土鍋です

手元に来たらすぐに使うことができます。

 

吸水性の特性がある土鍋は通常、使用前に目止め処理が必要です。
メスティンでするシーズニングと似た作業です。

 

炊飯に特化した深さ

画像から深さのあるお鍋なのがお分かりいただけるでしょうか?

 

2合炊きの深さは約9cmです。

実際手にしてみるとちんまりした可愛いサイズ感です(*’◡’*)

 

表記されている高さ(底からつまみまでの高さです)

2合 15cm

3合 16cm

5号 18cm

 

土鍋炊飯にありがちな吹きこぼれ無し

蓋が、内蓋と外蓋の2つあります。

この二重蓋構造のお陰で、土鍋炊飯につきものの吹きこぼれを防ぎます。

 

本当に一度も吹きこぼれしたことがありません(*ˊᗜˋ*)

 

他の土鍋ではコンロをびちゃびちゃにしてたよね(´-`)

 

ね~( ;ㅿ; )

 

鍋内の温度を高温に保つので、お米を美味しく炊き上げてくれる秘訣にもなっています。

 

炊きあがったあとはおひつにもなる

銀峯・菊花ごはん土鍋は一般土鍋よりも約2倍の厚手になっています。

炊きあがったご飯のあたたかさを保ってくれます。

 

コンロからそのまま食卓へ乗せて食べる時によそえる

お鍋ごと冷蔵庫で保管

電子レンジが使えるので温めなおせる

 

土鍋は通常レンジ非推奨なので貴重な土鍋だと思います(*’◡’*)

 

電子レンジを使う時は、外蓋は使えません。
胴体と内蓋のみで使います。
レンジで炊飯はできません

 

 

選べる7色とお買い物時の注意点

選べるカラー

蓋の色が何種類もあります。

インテリアや好みに合わせて選べておしゃれですよね♪

が、最近の土鍋ブームのせいでしょうか、購入できるカラーが減ってしまいました。

 

 2023年1月執筆現在は3色が主流の様です

白系粉挽/青系瑠璃/茶系飴

蓋のみの販売もあるので破損時も安心

 

 

購入時の注意点

公式ホームページに、気になる記載がありましたのでご紹介します。

 

お買い求めの際は、鍋に貼ってあります金色の『Ginpo三島』のシールをご確認ください。
参考:公式|銀峯陶器株式会社|よくある質問より

 

おわりに*土鍋オンリーにして良かったこと

電気炊飯器の内釜は、フッ素樹脂加工がされています。
フッ素樹脂加工が剥がれてきたら、炊飯器の買い替え時です。
ノンスティック加工と言われる滑りをよくする加工です
いわゆるテフロン加工です
 “テフロン”は登録商標名です
 フッ素樹脂加工なしの炊飯器は2つしか見つけられませんでした(高価)

 

土鍋炊飯にしたことで良かったことは、電気炊飯器を使用中に思っていたことから解放されたことです。

 

 

電気炊飯器を使用している間、ずっと思っていたことは次の5つです。

 

①フッ素樹脂食べたくないな

 

②何台買い替えるのかな

 

③メスティンご飯美味しいなぁ♪

 

④アルミ鍋の毎日使用はやめておこう

 

⑤土鍋ご飯美味しいけど吹きこぼれ辛い

 

そんな中で出会った「ほったらかし炊飯が出来る土鍋」は救世主でした。
初めて使ったその日から、わが家の神アイテムです。
さらに、毎日のお手入れも楽ちんで言う事なしです(*ˊᗜˋ*)

 

 

エコ
余熱調理(一般土鍋の2倍の厚み)で、光熱費と時間を節約。
ラク
使い始めの目止め処理が不要。便利な水位目盛付。
安全
最高品質のペタライト(耐熱原料)50%使用で火に強い。
鉛、カドミウムを使用していない。

 

 

手軽に失敗なく、土鍋で炊飯ができる菊花・ごはん土鍋、自信をもっておすすめします。

キャンプや車中泊でもできそうです。

タオルにくるんで外気温度を調節したり。

クーラーバッグに入れてみたり。

ほったらかししたら・・・。

お外で美味しい土鍋ごはんを手軽に味わえそうです☆彡

 

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました