キャンプで大活躍の虫よけアイテム「ハッカ油スプレー」。
わが家の夫婦キャンプでも、愛用しまくりです。
キャンプでの虫よけ以外の、ハッカ油スプレーの使用方法もご紹介します。
◇絶対オススメ!トイレのお供に!
たくさんキャンプに行っていても、虫嫌いは治りません。
虫との遭遇で一番怖いのは、トイレなんです。
お尻に虫がとまったらどうしよう!って思いながら怯えています。
特にキャンプの夜のトイレは恐怖中の恐怖。
キャンプ場のトイレは、虫や獣の進入防止の為に、入り口ドアがついていることが多いです。
トレイに入る為にドアを開けなくちゃいけないのに、ドアノブに蛾がとまっていたり、色々な虫がびっしりとまっているなんてこともあります。
怖くてドアに近づくことが出来ません(>_<)
トイレの電気が人感センサーだったとしても、虫がゼロって中々ないです。
上の画像のように、仮設トイレのキャンプ場もあります。
そんな”虫怖~い”なトイレに行く時は、ハッカ油スプレーを持っていくのをおすすめします!
トイレ入り口ドアにシュッと吹きかけて、虫に飛んでいってもらうのです。
トイレ個室の中も、シュッとすればOK。
虫は、ほぼひと吹き目で飛び立ち始めますので、飛び立つ虫と激突しないように気をつけてください。
飛び立つ虫の大群もかなりの恐怖ですが(笑)
さらに、トイレ個室に入る為と用の最中に、虫と隣接しない為にシュッとスプレーします。
スプレーする時は、まわりの人に気をつけて使用してみてください。
◇ハッカ油スプレーの簡単な作り方
スプレーボトルに入れて振るだけで完成です☆
使用の都度よく振って使います
1 スプレーボトル300mL以上用を1つ用意
2 無水エタノール 30mL をボトルに入れます。
3 ハッカ油 60~120滴 をボトルに入れます。
ハッカ油の瓶を逆さに持ち、瓶を振らずに自然に雫が垂れて落ちるのをカウントします。
4 水270mL をボトルに入れます。
水道水でOKです。
エタノールなしで作るなら 水300mLのみ でOKです。
◇スプレーボトルの材質にご注意を
ポリスチレン(PS)だと溶けてしまいます。
使用できるスプレーボトルはこちらです。
上記の使用可能な材質のスプレーボトルはダイソーにもありました。
ガラス製のスプレーボトルはキャンプには不向きかなと思いますが、煮沸が出来るので最も適した容器だと思います。
自宅用の常備スプレーにおすすめです。
◇カインズのキャンプページがお洒落
わが家が使用している画像のボトルは、カインズ製品です。
カインズには、無印良品のようなシンプルカラー&スタイルで、お手頃価格のプライベートブランド商品があります。
<公式>ホームセンターカインズ・オンラインショップ http://www.cainz.com/shop/
<公式>カインズ・キャンプ専門コーナーは、写真もおしゃれで、見ていてわくわくしてきます。
ダイソーのスプレーボトルも使用していますが、スプリングの調子が悪くなる事が多いです。
長持ちしているカインズのスプレーボトルは100円ではありませんが、おすすめです。
◇ハッカ油の購入場所
ハッカ油は、マツキヨ等のドラッグストアで販売されています。
楽天市場やAmazonなどのネット通販は若干お安く購入出来ます。
◇おわりに
夏のキャンプ
水でさっと拭った腕や足に、シュッとひと吹きして外に立てば、暑いキャンプ場の風も、すーっと高原のそよ風のように感じられます☆
ハッカ油のメントール成分の効果です。
素手禁止!
ハッカ油原液を素手でさわったり、素肌につけたりしないように気をつけてください。
当サイトでは、ハッカ油や、その他の虫よけについても書いています。
ヤマビル除けにもハッカ油スプレー使えますよ☆ミ