(本ページはPCからの閲覧に最適化されています)
キャンプって、キャンプ場探しからワクワクがとまりません♪
みなさんは、キャンプ場選びの際には何を確認しますか?
このページは当サイト管理人が夫婦キャンプに行った所一覧です。
キャンプ場選びでチェックする項目も、各キャンプ場ごとに掲載しています。
基本的に、静かに過ごせそうな所を選んで行っています。
気に入ったキャンプ場には何度も通ってしまう夫婦なので、件数は少ないですが、夫婦キャンプでどのような場所に行っているのか、キャンプ場探しのご参考になれれば嬉しいです♪
掲載項目・内容 | |
公式HP | キャンプ場の公式サイトのURL。 |
予約方法 | 公式サイトからの予約の可否。 |
OPEN | 営業期間。 |
サイトタイプ | 区画・フリーサイト数、電源有無。 |
チェック | チェックイン・チェックアウト時間。 |
アーリーレイト | アーリーチェックイン・レイトチェックアウトの可否。時間と金額。 |
洗剤 | 合成洗剤の使用可否。指定洗剤の種類。 |
夜 | 消灯時間。就寝時間。静粛時間。 |
ゴミ | ゴミの捨て方。料金等。 |
焚き火 | 焚き火台・直火の可否。 |
風呂 | 有無。種類。料金。 |
薪販売 | 有無。価格。 |
炭販売 | 有無。価格。 |
キャンプ場ご利用時には公式にてリアルタイムの情報をご確認ください |
合成洗剤じゃない洗剤は「原材料:石けん」です。詳しくはこちらの記事へ。

※利用時の情報及び、記事更新時の公式サイト情報を掲載しています。
※資料不足、記憶忘れで記載できていない箇所もあります。
※我が家は犬連れキャンプなので全て犬OKキャンプ場。
※相違項目のご連絡嬉しいです。
※■マークのキャンプ場は合成洗剤禁止のキャンプ場。
福島県
□猪苗代湖モビレージ 絶景湖畔キャンプ
【公式HP】http://www.inawashiroko-mv.com/
【予約方法】電話のみ
【OPEN】通年
【サイトタイプ】区画サイト80(電源サイトなし)
【チェック】イン13時 アウト11時
【アーリーレイト】あり(有料)
【洗剤】指定なし
【夜】就寝時間21:30~6:30
【ゴミ】ゴミ袋1枚30円 キャンプ場指定のゴミのみ
【焚き火】焚き火台利用で可
【風呂】貸切家族風呂30分1人500円・コインシャワー3分100円
【薪販売】あり 540円
【炭販売】あり

□羽鳥湖畔オートキャンプ場 薪300円
【公式HP】http://hatoriko-camp.com/index.html
【予約方法】公式サイトWEB予約可
【OPEN】
【サイトタイプ】区画サイト45(内5区画電源あり) フリーサイト9サイトまで
【チェック】イン13時 アウト11時
【アーリーレイト】あり(有料) 不可期間あり
【洗剤】指定なし(合成洗剤設置あり)
【夜】
【ゴミ】レジ袋で可 分別
【焚き火】焚き火台利用で可
【風呂】コインシャワー3分100円・家族風呂あり
【薪販売】あり 300円
【炭販売】あり

□休暇村裏磐梯キャンプ場 標高800m
【公式HP】https://www.qkamura.or.jp/bandai/camp/
【予約方法】WEB予約可
【OPEN】4月下旬から11月中旬(毎年変動あり)
【サイトタイプ】区画サイト36(電源サイトなし) フリーサイト60
【チェック】イン13時 アウト11時
【アーリーレイト】延長料金としてあり(1人100円)
【洗剤】指定なし
【夜】クワイエット21時~ 消灯23時~
【ゴミ】レジ袋で可 分別
【焚き火】焚き火台利用で可
【風呂】ホテル棟1人800円
【シャワー】1回300円 サービスセンター(管理棟)営業日のみ
【薪販売】あり 440円
【炭販売】あり サービスセンター(管理棟)営業日のみ
栃木県
□キャンプラビット
【公式HP】http://www.camp-rabbit.com/
【予約方法】電話のみ
【OPEN】3月中旬~11月末
【サイトタイプ】区画サイト150(電源サイトあり)
【チェック】イン13時 アウト11時
【アーリー】8時半から1300円
【レイト】サイト料700円 大人1人600円
【洗剤】指定なし
【夜】
【ゴミ】分別
【焚き火】焚き火台利用で可
【風呂】予約制 30分貸切露天風呂 1人500円
【薪販売】あり
【炭販売】あり
■キャンプ・アンド・キャビンズ 多種多様多サイト
【公式HP】http://www.camp-cabins.com/
【予約方法】公式サイトWEB予約可
【OPEN】定休日あり
【サイトタイプ】区画サイト
【チェック】イン14時 アウト13時または15時(サイト及び混雑状況により)
【アーリーレイト】アーリー9時から無料(サイトに必ず入れる訳ではない)
【洗剤】合成洗剤不可 アウトドア洗剤200円+税で販売あり
【夜】クワイエットタイム22時~7時
【ゴミ】分別収集 粗大ゴミ有料引取りあり
【焚き火】焚き火台利用で可
【風呂】露天風呂無料 コインシャワー5分100円
【薪販売】あり 500円+税
【炭販売】あり 800円+税 920円+税
□塩原グリーンビレッジ 温泉無料入り放題
【公式HP】https://shiobara-gv.net/
【予約方法】電話のみ
【OPEN】通年 メンテナンス休業あり
【サイトタイプ】区画サイト(全電源あり)
【チェック】イン13時 アウト12時
【アーリーレイト】アーリー・レイト1時間220円
【洗剤】指定無し
【夜】クワイエットタイム21時~7時
【ゴミ】指定袋購入で分別収集
【焚き火】焚き火台利用で可
【風呂】日帰り温泉施設無料 宿泊者専用露天風呂無料
【薪販売】あり 針葉樹 広葉樹
【炭販売】あり

□那須高原アカルパ 森の中広々サイト
【公式HP】http://www.akarupa.com/
【予約方法】公式サイトWEB予約可 または電話
【OPEN】通年(メンテナンス休業あり)
【サイトタイプ】区画サイト(区画電源サイトあり)
【チェック】イン13時 アウト11時
【アーリーレイト】アーリー9時から1000円・レイト15時まで1000円
【洗剤】指定無し
【夜】サイレントタイム21時~
【ゴミ】分別収集 指定袋なし
【焚き火】焚き火台利用で可
【風呂】場内風呂1人300円 コインシャワー200円
【薪販売】あり 700円
【炭販売】あり 3kg 600円
□メープル那須高原キャンプグランド 広々オートサイトが100以上
【公式HP】http://www.maple-nasu.com/
【予約方法】公式サイトWEB予約可 または電話
【OPEN】通年(火水休み)
【サイトタイプ】区画サイト125(区画電源サイトあり)
【チェック】イン13時 アウト11時
【アーリーレイト】アーリー10時から無料(可能日設定あり) レイト15時まで無料(可能日設定あり)
【洗剤】指定無し
【夜】サイレントタイム22時~6時
【ゴミ】分別収集 指定袋なし
【焚き火】焚き火台利用で可
【風呂】場内風呂無料土曜のみ(例外あり) コインシャワー10分200円
【薪販売】あり(針葉樹・広葉樹)
【炭販売】あり
□東古屋キャンプ場 1人500円
【公式HP】特に無し 鬼怒川漁業共同組合HP内に案内あり http://www.kinugawa-gyokyou.com/higasigoyako/
【予約方法】電話のみ
【OPEN】3月(釣り解禁日)~12月31日
【サイトタイプ】フリーサイト
【チェック】
【アーリーレイト】
【洗剤】指定無し
【夜】
【ゴミ】持ち帰り
【焚き火】焚き火台利用で可
【風呂】なし
【薪販売】なし
【炭販売】なし
■ACNオーキャン宝島 ドッグフリーサイトあり
【公式HP】https://www.ocam.jp/
【予約方法】公式サイトWEB予約可
【OPEN】1月~3月冬季休業あり 定休日あり
【サイトタイプ】区画サイト42(内37区画電源あり)
【チェック】イン12時 アウト11時
【アーリーレイト】アーリー10時から無料 レイト13時まで無料
【洗剤】合成洗剤禁止
【夜】クワイエットタイム22時~7時
【ゴミ】指定ゴミ袋にて分別収集
【焚き火】焚き火台利用で可
【風呂】貸切家族風呂40分1人500円 コインシャワー3分200円
【薪販売】
【炭販売】
■ACNサンタヒルズ 直火○
【公式HP】https://santahills.co.jp/
【予約方法】公式サイトWEB予約可
【OPEN】通年
【サイトタイプ】区画サイト50(内8区画電源あり)
【チェック】イン12時 アウト12時
【アーリーレイト】予約時相談
【洗剤】合成洗剤禁止
【夜】クワイエットタイム22時~
【ゴミ】指定ゴミ袋にて分別収集
【焚き火】焚き火台・直火 ともに可
【風呂】貸切家族風呂35分1人600円 コインシャワー5分200円
【薪販売】針葉樹550円 広葉樹650円
【炭販売】3kg700円
□鬼怒川温泉オートキャンプ場 冬季割引あり
【公式HP】http://www.kinugawa-camp.jp/
【予約方法】電話のみ HPで空き状況確認可
【OPEN】通年 冬季(3月中旬頃まで)サイト料金30%OFF
【サイトタイプ】区画サイト40(内20区画電源あり)
【チェック】イン13時 アウト11時
【アーリーレイト】
【洗剤】指定なし
【夜】静粛タイム21時~ 消灯タイム22時~
【ゴミ】指定ゴミ袋にて分別収集
【焚き火】焚き火台利用で可
【風呂】場内温泉1人500円
【薪販売】800円
【炭販売】3kg650円 6kg1200円
□ナラ入沢渓流釣りキャンプ場 場内に渓流あり
【公式HP】https://www.narairisawa.jp/index.html
【予約方法】公式サイトWEB予約可
【OPEN】4月1日~11月末日
【サイトタイプ】区画サイト・フリーサイト (全サイト電源なし)
【チェック】イン13時 アウト11時
【アーリーレイト】要相談
【洗剤】指定無し
【夜】22時消灯
【ゴミ】持ち帰り どうしても捨てたい場合<可燃・プラ>500円 <缶・ビン>300円
【焚き火】焚き火台利用で可
【風呂】なし(塩原ホテルおおるり入浴前売券あり1人500円(購入しなくても日帰り入浴可@540円))
【薪販売】あり 800円
【炭販売】あり 800円
□キャンプ・イン・ドロブックル 秘境キャンプ
【公式HP】https://dorobu-camp.jp/
【予約方法】電話のみ
【OPEN】4月~10月の土日・連休及び夏休み期間
【サイトタイプ】区画サイト30(電源サイトなし)
【チェック】イン14時 アウト10時
【アーリーレイト】
【洗剤】指定なし
【夜】
【ゴミ】持ち帰り
【焚き火】焚き火台利用で可
【風呂】コインシャワーあり(稼動していない時あり)
【薪販売】あり 500円
【炭販売】あり
□ニュー霧降キャンプ場 霧の中キャンプ
【公式HP】http://www.kirifuri-camp.com/
【予約方法】電話のみ
【OPEN】4月下旬~11月下旬
【サイトタイプ】フリーサイト(だが番号あり) 電源あり区画サイト6
【チェック】イン13時 アウト11時
【アーリーレイト】
【洗剤】指定なし
【夜】消灯時間22時~
【ゴミ】全て持ち帰り
【焚き火】焚き火台利用で可
【風呂】コインシャワー3分100円・貸切家族風呂45分2000円
【薪販売】あり 600円
【炭販売】あり 500円
□那須たんぽぽ村キャンプ広場 おまけの金曜あり
【公式HP】https://sites.google.com/tanpopo.farm/home
【予約方法】公式サイトWEB予約可
【OPEN】3月中旬~11月末(土・日・祭日、GW、夏休み期間)
【サイトタイプ】オートフリーサイト(約100台分)
【チェック】イン7時(セルフチェックイン) アウト14時
【アーリーレイト】
【洗剤】指定なし
【夜】
【ゴミ】持ち帰り
【焚き火】焚き火台利用で可(焚火用ドラム缶無料貸出あり)
【風呂】コインシャワーあり(稼動していな時あり)
【薪販売】あり 500円 周辺の薪拾い可
【炭販売】
群馬県
□丸沼高原オートキャンプ場 天空キャンプ
【公式HP】https://www.marunuma.jp/green/
【予約方法】公式サイトWEB予約可
【OPEN】5月下旬~10月下旬
【サイトタイプ】フリーサイト(電源あり区画サイトあり)
【チェック】イン13時 アウト12時
【アーリーレイト】アーリー10時から2000円 レイト17時まで2000円
【洗剤】指定なし 合成洗剤設置あり
【夜】
【ゴミ】分別収集
【焚き火】焚き火台利用で可
【風呂】温泉施設入浴券1泊1人1枚あり シャワー施設無料
【薪販売】あり 700円
【炭販売】あり 700円
□グリーンパークふきわれ 直火○サイトあり
【公式HP】https://www.greenpark-fukiware.com/
【予約方法】公式サイトWEB予約可(キャンセル待ちはなっぷのみ)
【OPEN】冬季メンテナンス期間あり
【サイトタイプ】フリーサイト30程 区画サイト29(内18区画電源あり)
【チェック】イン13時 アウト11時
【アーリーレイト】アーリー10時から1000円
【洗剤】指定なし 合成洗剤設置あり
【夜】クワイエットタイム21時~6時
【ゴミ】燃えるゴミのみ可(ビン缶等不燃物は持ち帰り)
【焚き火】焚き火台利用で可 フリーサイトのみ直火可
【風呂】なし 割引利用可近隣温泉施設あり
【薪販売】あり
【炭販売】あり
□榛名湖オートキャンプ場 標高1140m
【公式HP】http://www.harunakocamp.jp/
【予約方法】公式サイトWEB予約可
【OPEN】4月中旬~11月下旬
【サイトタイプ】フリーサイト25 区画サイト48(内20区画電源あり)
【チェック】イン13時 アウト11時
【アーリー】アーリー9時から2000円
【レイト】15時まで2000円(17時まで3000円)
【洗剤】指定なし
【夜】静粛タイム21時~ 消灯・炊事禁止タイム22時~
【ゴミ】分別収集
【焚き火】焚き火台利用で可 炉付きサイトあり
【風呂】コインシャワー6分200円
【薪販売】あり
【炭販売】あり

■赤城山オートキャンプ場 イベントたくさん
【公式HP】http://autocamp-akagi.com/
【予約方法】公式サイトWEB予約可(キャンプネット利用)
【OPEN】通年
【サイトタイプ】電源あり区画サイト31 電源なし区画サイト14
【チェック】イン13時 アウト12時
【アーリー】アーリー10時から1000円 11時半から500円
【レイト】レイト15時まで1000円
【洗剤】合成洗剤禁止
【夜】消灯時間22時~
【ゴミ】分別収集 10時~12時の間のみ
【焚き火】焚き火台利用で可
【風呂】シャワールーム 1回10分無料
【薪販売】あり500円
【炭販売】あり
千葉県
□オートキャンプ ユニオン チェックイン11時
【公式HP】http://www.camp-inba.com/
【予約方法】公式サイトWEB予約可
【OPEN】通年
【サイトタイプ】区画サイト53(内14区画電源あり)
【犬】可
【チェック】イン11時 アウト10時完全撤収
【アーリーレイト】
【洗剤】指定なし
【夜】21時以降静かに
【ゴミ】持ち帰り
【焚き火】焚き火台利用で可
【風呂】コインシャワー1回200円
【薪販売】
【炭販売】
静岡県
□朝霧ジャンボリーオートキャンプ場 チェックアウト16時
【公式HP】http://asagiri-camp.net/
【予約方法】公式サイトWEB予約可
【OPEN】通年
【サイトタイプ】フリーサイト200(他に電源あり区画サイト・プレミアムサイト)
【犬】可(ペット禁止サイトあり)
【フリーサイトチェック】<土日祝日>イン8時アウト16時<平日>イン8時半アウト16時
【アーリーレイト】
【洗剤】指定なし
【夜】常時サイト内ではお静かに 常時音の出るもの禁止
【ゴミ】持ち帰り
【焚き火】焚き火台利用で可
【風呂】コインシャワー15分300円
【薪販売】あり 700円
【炭販売】あり 700円