プロフィール 【メディア掲載情報】介護情報サイト「きらッコノート」 『情報サイト:きらッコノート』 2021年1月18日記事、『介護士さんのオフの過ごし方はコレで決まり♪自家製パンを作ろう!』にて、当サイト記事が紹介されました。紹介いただいた記事は『メスティンで作るこねないパン』です。『きらッコノート』は「... 2021.01.19 プロフィール
DIY 【DIY】銀マットでストーブケース【アラジン石油ストーブAKPS248K】 銀マットで作る、アラジン石油ストーブ<AKPS248K>の持ち運び用ケースのご紹介です。 2020.12.18 DIY
食器・調理アイテム 【ミニマル】キャンプのキッチンどうしてる?荷物をコンパクトにしたくて行きついたミニキッチン☆ユニフレームの五徳で作るミニキッチンコンロ 面倒くさがりな管理人が、キッチンコンロを、立ち歩かずにすみ、コンパクトで使いやすいものにしたくて選んだ五徳のご紹介です。焚き火の直火もOKな便利アイテムです。 2020.12.17 2022.05.02 便利アイテム食器・調理アイテム
犬のはなし 【犬】犬のアレルギー・原因はフードのせい?血液採取とアポキル【キャンプ禁止?】 わが家の愛犬が"アレルギー犬"と言われるまでのお話です。血液検査のことや、患部写真などをご紹介しています。 2020.11.13 犬のはなし
焚き火アイテム 【薪入れ】お値段以上!便利でおしゃれな薪バッグ【電工バケツ】 わが家で愛用中の、薪入れ、薪ケースの中の「バケツタイプ」のご紹介です。お値段1000円台で高機能! 2020.11.04 焚き火アイテム
テント・タープ 初心者じゃなくてもおすすめ!5万円以下で手に入るトンネルテントが夫婦キャンプのメインテントになった話【トレスアーチ2ルーム】 13点の候補の中から選んだ「トンネルテント」のご紹介です。コンパクトトンネルテントは、夫婦キャンプに超快適でした。使用してみたらメインテントにいきなり昇格のテントです。その理由を画像多めにご紹介しています。 2020.10.29 2021.08.23 テント・タープ
ランタン・ストーブ 【ストーブ】<スノーピーク> レインボーストーブ使ってみた【レビュー】 冬キャンプのあったかアイテム『ストーブ。』対流式と反射式を比べてみました。こちらの記事は、キャンプでよく使用されている石油ストーブ『レインボーストーブ』のレビューです。 2020.10.15 ランタン・ストーブ
ランタン・ストーブ 【ストーブ】<アラジン>石油ストーブAKP-S248使ってみた【レビュー】 「アラジン」の黒&銀のかっこいいストーブ『AKPS248K』のご紹介です。暖かさ抜群なうえにお料理も出来る優れもの!反射式ストーブは暖かさ抜群なのです! 2020.10.09 2023.02.01 ランタン・ストーブ
寝具 【マット】腰痛持ちが寝てたみた!腰痛持ちに安眠を③インフレータブルマット 腰痛持ちが寝てみた。インフレータブルマット。銀マットからエアーベッドを経たわが家のキャンプの3世代目の寝床のご紹介その③です。 2020.09.30 寝具
寝具 【マット】腰痛持ちが寝てたみた!腰痛持ちに安眠を②エアーベッド 銀マット寝を卒業したわが家の次の寝床は『エアーベッド』。腰痛持ちが寝てみたレビューその②です。 2020.09.30 2022.10.26 寝具
寝具 【マット】腰痛持ちが寝てたみた!腰痛持ちに安眠を①銀マット キャンプの寝床用マットと言えば『銀マット』。簡単に手に入るお馴染みの『銀マット』で腰痛持ちが寝てみたレビュー。 2020.09.30 2022.01.10 寝具
キャンプ・焚き火のススメ 脱!腰痛持ちに辛いキャンプスタイル!【カンガルースタイル VS トンネルテント】 腰痛持ちの管理人は、キャンプは運動不足解消や、リハビリ目的もあります。でも中々腰に優しいキャンプが出来ず悩んでいました。快適さを求めながら変遷していったわが家のキャンプスタイルと、腰の影響などをご紹介します。 2020.09.27 キャンプ・焚き火のススメプロフィール
テント・タープ 何が決め手?夫婦キャンプにぴったりなコンパクトで快適なトンネルテントの選び方!13種のトンネルテントを比較してみた! 夫婦キャンプにちょうどいいサイズのトンネルテントとは?何をポイントに選べばいいのか?13種類のトンネルテントを比較してみました。 2020.09.25 キャンプ・焚き火のススメテント・タープ
DIY 【DIY】エジソンストリングライトの収納ケースをダイソーの板で作ってみた【ベアボーンズリビング】 ベアボーンズ社の『エジソンストリングライト』の収納ケースを作成しました。3連ライトなので持ち運びに悩んでいたところ、ダイソーで買ってきた板で夫が作成してくれたシンプルBOXです。設置に必要なアイテム全てが収納できるケースになっています。 2020.08.31 ランタン・ストーブDIY